くまさんこどもクリニック

木

木

くまさんこどもクリニック

クループのおはなし

クループってなに??

「クループ」とは特定の病気ではありません
喉や声帯に炎症が起き、発熱や咳など、さまざまな症状があらわれる病気の総称です

クループが起きる原因

ウイルスや細菌に感染することで喉が腫れ、
気道(呼吸するための空気の通り道)が狭くなり、空気が通りにくくなります
すると呼吸が苦しくなり「特徴のある咳」がでるようになります

特徴のある咳とは・・・

ウイルス感染
あるいは細菌感染
アデノウイルス
RSウイルス
ヒトメタニューモ
インフルエンザ
パラインフルエンザ
など
それが原因で
風邪症状が出現
発熱・鼻汁・咳
倦怠感
のどの炎症
など
のどの炎症が
さらに
喉の奥(喉頭)に
感染し炎症が起きる
のどが腫れて気道が狭くなり
クループ症候群となる
クループ症候群
・犬吠様咳嗽
(犬が吠えるような音)
・喘鳴
・声がれ
・息を吸ったときに
高い音が鳴る

クループが起きやすいお子さん

生後3ヶ月くらいから3歳までのお子さんに多くみられ
発症から3、4日がピークといわれています
アレルギーを持っているお子さんは症状を引き起こしやすいので、特に注意が必要です

日中は落ち着いていても、夜間や早朝に症状が悪化することもあります

クループが起きてしまったら(治療)

特効薬はありませんので、起きている症状に応じた「対症療法」のみとなります

加湿

(室内の加湿)

吸入

(吸入器を使って行う
のどの加湿)

ステロイドの服用

この治療は症状がよくなるまで必要です

また突然悪化することもありますので、保護者の方も注意して看病してください
少しでも様子がおかしいと思ったら、すぐに医療機関を受診・相談をしましょう

登園や登校を控えることもお考えください

クループ症候群を予防するのに大切なこと
風邪をひいているときなどはあまり無理をせず、まずは体調回復を優先させましょう
のどが乾燥すると咳がひどくなってしまいます
加湿や吸入などでのどを潤し、十分な休養をとりましょう